
この度は入居のお申込みをいただきまして誠にありがとうございます。
アルコは貸主様と入居者様との間に立って、貸主様の物件をお守りしながら、入居者様が快適に生活できるよう努めてまいりますが、そのためには入居者様のご理解とご協力が必要です。
「住まいのガイドブック」では、入居に際し、必要な注意事項と共同住宅の日常生活で起こる義務と責任、また各設備の基本的なメンテナンス方法をご案内しておりますのでご活用下さい。
共同住宅ではたくさんの人々が、様々なスタイルで生活を送っていますので、お互いが気持ちよく生活していくためにはルールやマナーを守ることがとても大切です。地域のルールやマナーを守り快適な生活を送って下さい。
入居の際は必ず荷物の搬入前に、キズ・破損の確認をお願い致します。荷物搬入後は、入居者様の過失となりますのでご注意下さい。
また、生活を開始する前(引っ越し前)までに電気、水道、ガスの開栓を行って下さい。開栓をしてみないと不具合が分からない場合があります(「電気・ガス・水道・電話など使用開始の手続き」を参照して下さい)。不具合があった際は至急アルコまでご連絡下さい。
専用使用部分(室内・ベランダ・庭及び室内各設備)は、入居者様ご自身による日頃のお手入れやメンテナンスが必要となります。
室内各設備の損耗品及び消耗品の交換や、メンテナンスを怠った事で起こる交換・修理は入居者様の費用負担となりますのでご注意下さい(「Part5 快適にお住まい頂くために」をご参照下さい)。
※尚、契約開始日から3ヶ月以内は保証期間となりますので、損耗品及び消耗品の入居者様のご負担はありません。
アルコが提供するアルコ安心サポートクラブ会員は、入居者様ご負担部分の交換費・修理費・メンテナンス費が無料(但し部品代は別途実費)、もしくはお得な価格でご利用出来ます。
●契約書・住まいのガイドブックについて
契約書・住まいのガイドブックには、貸主・管理会社と取り交わす約束や、生活するうえでのルールが記載されています。署名捺印する前に、内容をよく読んで理解しましょう。保管の際は紛失しないようにして下さい。
●保険について
火災や水漏れなど万が一の事故に備え、火災保険などの損害保険への加入が必要となります。内容について確認して下さい。


ご入居にあたって
鍵(カギ)の受領
電気・ガス・水道・電話など使用開始の手続き
役所などの手続き

ご入居時の注意事項
入居に際しての注意点
入居の際の電化製品の設置方法

安心してお住まい頂くために
防災への心構え
防犯への意識
水漏れの注意
建物や生活面で問題が発生した時
お住まいでの事故を防ぐために

共同住宅のルール・マナー
共同住宅のルールとマナー
共用部分
共同住宅での音
建物における禁止事項
入居中その他の諸注意

■住まいのガイドブックの内容は、㈱アルコ管理物件のみが対象となります。
■各説明図については、物件・お部屋・メーカーにより実際のものとは異なる場合がございます。

アルコ安心サポートクラブ会員無料
(作業料が無料となります)※部品代は実費となります

アルコ安心サポートクラブ会員特価